![]() by gongxifacai
最新の記事
カテゴリ
布 あれこれ 染め いろいろ お茶 さまざま お気に入り 旅のアルバム 個展・展示会情報 来た・見た・買った ワークショップ イベント 2010:麻ツアー 2012素材展Ⅳ・十日町 忘れえぬ人々 2014:イタリア布ツアー 2015ミャンマー蓮布の旅 田中昭夫 ビーズ編み 作ったもの 布の教室 真鶴あたり 猫たち 金継ぎ教室 珠ちゃん 工房からの風 績むの世界 ミドリノベイション 美しい世界の手仕事 季節のご挨拶 タコだけどヒツジ展 見つけたもの いただきました 老化現象 日傘展2008 日傘展2007 stay home 参考資料 ナチュラルワイン 以前の記事
タグ
口福(266)
布(215) 眼福(123) 本(106) 台湾(96) ワークショップ(88) 京都・奈良(77) らふと(65) 蛸の枕(61) 編み物(53) 京都・奈良(49) 庭仕事の楽しみ(46) 青土(46) ポジャギ(42) 竹の家(42) 藍染め(41) 部活(40) お茶(39) ご近所(39) ギャラリー啓(39) 絞り(30) GSS(27) ヒナタノオト(27) 田中昭夫(25) WLF(24) 韓国(23) ティモールテキスタイル(21) Bonami(20) ドミノ編み(18) 窓辺カフェ(17) 検索
記事ランキング
|
平日だし、しかも月末だし。無理だよね。 と思っていたのに… サクサク仕事していたら「あれっ、行けるかも」って思ったのが3時ごろ。 それからさり気なさを装いつつ、ダダっと片付けて「お先に失礼します」って 4時ちょっと前に会社を出たら… 間に合っちゃいました。 ![]() 4種類あったというケーキはもう2種類しかなかったけど、 そんな贅沢なこと言っちゃ叱られるわよね、来られなかった方々に。 ![]() チーズケーキも気になったけど、やっぱりチョコレートの魅力には勝てない。 ![]() 濃厚で情熱的なケーキと深い味のコーヒー。 ![]() けろちゃん、コーヒー屋さんもいいかも、ね。 馴染んでるわよ。 ![]() 大人のためのひと時。 ![]() ときどき、来てほしいですKajitaご夫妻。 名古屋価格で、ぜひ。 あれ、昼間はケーキが2個のセットもあったの? ふ~ん。 (でもお土産にバニラビーンズのパウンドケーキ買いました。しっかり2個:笑) 次回は月末は避けてください、お休みをとりますから。 ![]() 帰りにプラダのビルを撮ってみました。浮かれてるぞ、自分。 *前回、名古屋のKajitaさんをお訪ねしたときにことはこちらで⇒ ☆
by gongxifacai
| 2012-05-31 02:17
| お気に入り
|
Comments(2)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさま
あれれ、羽田⇒関空って聞いてたけど新幹線にしたのね。 せっかく名古屋で途中下車するのに定休日とはついていないですね。 でも午後遅いとケーキは売り切れる確率が高いので、 行って食べられないよりは諦めがつくかも…、な~んてね。 じつは私も常滑に行くときに名古屋で乗り換えたので試みたのですが、 どうしても営業時間帯と合わなくて、今回は諦めたら あちらから来てくださった、というわけです。 次回、次回って予定が尽きないですよね、まったく!
0
|
ファン申請 |
||